名古屋市港区の 「 SE構法×パッシブデザイン 」。
土台工事が完了しました。
この後は、柱や梁に SE金物を取付し 上棟を迎えます。
SE構法重量木骨の検査は、非常に細やか。 役所工事並みの写真撮影と報告書が必要になります。
土台完了後、ブルーシートにて雨養生しています。
土台アンカーの確認写真です。
そして、柱金物のアンカーボルトの写真です。
柱と梁も本日納入されました!
上棟が楽しみです。
名古屋市港区の 「 SE構法×パッシブデザイン 」。
土台工事が完了しました。
この後は、柱や梁に SE金物を取付し 上棟を迎えます。
SE構法重量木骨の検査は、非常に細やか。 役所工事並みの写真撮影と報告書が必要になります。
土台完了後、ブルーシートにて雨養生しています。
土台アンカーの確認写真です。
そして、柱金物のアンカーボルトの写真です。
柱と梁も本日納入されました!
上棟が楽しみです。
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright ©PASSIVE DESIGN COME HOME 2018
この記事へのコメントはありません。