ブログ

HORIKAWA  BAR HOPPING 2025春 納屋橋マルシェ 

「HORIKAWA  BAR HOPPING 2025春 納屋橋マルシェ」

を4月5日に開催。

当社が主催となり この地域の活性化のために 堀川沿岸12店舗にご協力頂きました。

 

朝9時から テント貼りや机や発電機などを配置。

事前準備から 大変な作業でした。

 

16時からスタート。

司会は、ピアニストの ふらんちぇすか さん

本来は 他のバンドで出演予定でしたが 音量問題で中止になり

司会をお願いしました。

 

次に登場したのが DJユリコさん

 

レコードBARを出す予定で お店は当社がプロデュースする予定です。

 

2番目は 納屋橋トークイベント

私の師匠で 京都大学名誉教授 建築家 岸和郎先生

 

名古屋工業大学 秀島栄三先生

 

名古屋大学 中村晋一朗先生

 

の3先生を迎えて 私はコーディネーターとして司会を行いました。

 

「土木と建築は仲が悪い」

「土木は橋のデザインがイマイチ 建築家が入った方がいい」

など裏トークで盛り上がりました。

 

 

 

3番目は JAZZシンガーのJUJUさんとギターリストの成瀬明さん

素晴らしい歌声とギターの音色でした!

 

 

4番目は 私の地元バンド EVE2024

 

私がカメラの学校で知り合った リーダーと奥さん。 20年以上やっているギータ―の方のメンバーに

私が8年くらい前に加わり

昨年9月に女性ボーカル 昨年12月に女性ドラマーが加わりました。

 

この2人 実は私が男性の友人に誘われた 今回出店のユンデメテさんのイベントに 3人バラバラで参加。

偶然 3人が横並びとなり 挨拶。

その後も 挨拶や交流はありましたが

まさか 同じバンドでやる事になるとは・・・。

ボーカリストは 女性ボーカリストを募集していた時期に 何人かでカラオケに行ったら 上手だったので

「ボーカルやってみる?」との問いに

「やってみたい・・・」と。

 

ドラムの女性は SNSに ドラム募集!

の投稿に 反応。

2人とも 6回程度の合同練習でまさかの本番でしたが 素晴らしかった!

それなのに私は イベント企画の忙しさで練習不足に加えて

当日 暗くて楽譜が見えず・・・。

まあ 時は過ぎますので次回!

 

 

その後 大盛り上がりだったのが BAR NOX さんのオーナーバーテンダー飯田さんの

アコギボーカル

オリジナル曲 「歩幅」 と他にカバー曲を歌ってくれました。

会場の皆さんとの大合唱は盛り上がりました。

が 音量が大きくなり 近所から通報を受け 警察から注意を受ける羽目に・・・

予想はしていましたので 音量を落として続行。

 

 

その後 私がお店をプロデュースした ワインバー PAWの店主 松井さんのDJ

 

 

さらに 2月と3月のスタンプラリー完走者の抽選会。

当選者にはワインボトルプレゼント。

 

地元名古屋のDJで世界的に活躍している ハヤッセンさんと 韓国のDJ スマイリーさん

のコラボDJと続き フィナーレ。

 

凄かったのが撤収の速さ。

各店舗のテントは 常連のお客さんが手伝ってくれていました。

 

お店への愛情を感じ 感動しました!

なんと45分で撤収。 このようなイベントだと通常2時間くらいかかるようです。

 

また 保健所の検査を受けたのですが

「今まで 名古屋市で行われたイベントの中で 一番素晴らしくちゃんとしています。 写真撮らせて下さい。」

と一旦帰られた後に わざわざ戻ってこられて 写真撮影をされていました。

準備に奔走した 当社スタッフの長戸さんに感謝です。

 

とにかく  大盛況でした!

修正すべき点は多々ありますが スタートしなければ何も始まらない。

社員やパートさんが話していました。

「この会社はとりあえずやってみるがテーマですよね」と・・・。

そうなんです。

チャレンジ精神旺盛な私が代表ですので・・・。

 

修正を加えて 年に2回はやりたいと思います。

 

昼間にやろうか?

もう少し早く終わって お店にお客様を誘導する仕組みを作ろうか?

近くのホテルやパーティー会場を借りて 室内で自由な料理や音量でイベントをしようか?

久屋大通公園や大須や金山あたりで開催して

他のエリアの方にもっと堀川沿岸のお店を知ってもらおうか?

色々と考えますが とにかく 次回は秋に開催したいと思います!

 

当社お客様も何組か来場してくれました。

ありがとうございました!

 

 

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Notice: Undefined variable: user_ID in /var/www/vhosts/passivecomehome.co.jp/httpdocs/_wp-admin_/wp-content/themes/pdch/comments.php on line 145

CAPTCHA


資料請求はこちら PAGE TOP