ブログ

名古屋市港区 パッシブデザイン✖️SE構法 グレイチン床のある家 基礎断熱工事

 

名古屋市港区 パッシブデザイン✖️SE構法 グレイチン床のある家

基礎断熱工事が完了しました。

 

当社では、基礎内側の外周部分立上りに フェノバボード63ミリ、

土間床の折り返しを 90センチの幅でフェノバ63ミリ、さらにその内側に土間床全面にスタイロフォームを30ミリ、

施工しています。

 

配管廻りや 断熱材の接合部に隙間が空いた部分や

配管廻りにはウレタンフォームを吹き付けています。

 

 

この内側全面のスタイロフォームは、省エネ計算に加味されませんが、

第1種全熱換気システムで 澄家と呼ばれる 床下空間を使い、空気を循環する換気方式をとっていますので、

その熱交換の効果を高める事(コンクリード土間に熱をうばわれないようにしています)、

断熱材で床下空間を覆う事で、空気質を良好なものにする為に 行っています。

 

この工事は、住宅会社によっては行っていない工事になります。

 

この後、床下の水道床下配管工事や24時間換気システムの床下工事を行い、

大工さんによる 床伏せ工事となります。

 

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Notice: Undefined variable: user_ID in /var/www/vhosts/passivecomehome.co.jp/httpdocs/_wp-admin_/wp-content/themes/pdch/comments.php on line 145

CAPTCHA


資料請求はこちら PAGE TOP